モノづくりの明日を
たしかな技術で支えたい産業用機械製造
-
部品製造 -
組立 -
検査
Why Choose Us
選ばれる理由
01
自社内での一貫製作
材料の持ち込み以降の、部品加工・組立・検査・据付・セットアップまで、ワンストップでお任せいただけます。
産業用機械は多岐に渡る要素で構成されており、機械構造の深い理解と幅広い知識・経験が無ければ、組み立てることはできません。
当社では確かな精度を確保するためにも、細かいところまで一つひとつ目で確認し、手作業にて組立を行っています。
自社で責任を持って品質管理を行っておりますので、仕上がりは不具合が出にくく、動きも滑らか。
また部品加工については様々な協力会社とコネクションを築いているため、お客様の多様なオーダーにお応えすることが可能です。

02
設計段階でのご相談もOK
「部品の納まりを良くするためには、このような形状の方が良いですよ」
「稼働効率を上げるためには、こういった構造にするのはどうでしょうか?」
当社では、設計や部品の製造段階でのご相談も承っています。
図面から実際組み立てる段階になって、初めて問題が発覚するのはよくある話。
組立のプロとして長年活動してきた当社だからこそ、メーカー様とはまた違った視点からアドバイスを行うことができるのです。
産業用機械にとって細部の整合性は、機械稼働の安定性・耐久性につながる大切な要素。
経験を積んだ職人が検図・試作品の製作を行い、より良い状態で製品が仕上がるよう、適切な調整をいたします。

03
多品種・小ロットの
ご依頼も歓迎
小回りの利く体制を確立していますので、多品種、小ロット、単品、試作品製作にも、柔軟に対応することが可能です。
商品・サービスのライフサイクルが短期化し、大量生産から多品種少量型へと移行が進んでいる近年。
当然産業用機械の製作においても変化は目まぐるしく、よりスピーディーな製品開発・製造が求められるようになってきました。
当社では生産現場で培ってきたノウハウを活かし、お客様の商品・サービスの競争力アップに貢献。
品質の安定化や時間短縮、配送の効率化など、あらゆる面でお客様の立場に立ち、快適なモノづくり環境をご提供しています。

04
現地でセットアップまで
サポート
京都市を中心に地域密着で活動している当社。
距離の近さを活かした、現地出張のサービスもお任せください。
「届いた機械をすぐに使用したい」
「精密機械だから、うまく環境設定ができるか心配」
そんなご要望にお応えし、納品時は現地でのセットアップにも対応。
さらに機械の不良や故障が発生した際も、お電話1本でフットワーク軽くお伺いしております。
私達の仕事は、お客様に機械をお引き渡ししてお終い、というわけにはいきません。
業務や製造ラインをストップできないお客様のためにも、アフターフォローはしっかりと。
納品後もお客様の安心が続くよう、末長くサポートいたします。

What's New
新着情報
Company
企業情報
- 商号
- コーヨーテクノス株式会社
- 代表取締役
- 山内 宏文
- 所在地
- 〒601-8381
京都府京都市
南区吉祥院西ノ茶屋町46-4 - 電話番号
- 075-693-8012
- FAX番号
- 075-693-8013
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 土曜日 日曜日
- 主な取扱い業務
- FA用メカニカル部品の加工
機械・装置の組立・電装 各種産業用機械・改造・リペア
Contact
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
075-693-8012
メールでのお問い合わせ
お問い合わせいただく内容及び
お客様の個人情報は、当社の個人情報保護方針に則り管理いたします。